2010年11月27日
こんにちは★
春日部校フロントまるやまです

最近は寒くなってあっというまに冬ですね


冬がだいすきなまるやまは嬉しいです

冬といえばくりすます~

今年も春日部校にサンタさんがくる!

Jr.クリスマス会


Jr.のみんな!!ぜひぜひ参加してください

話し変わりますが、この間紅葉をみてきました


紅葉ラインをドライブしながらの紅葉~


すご綺麗でした


ハンタマ


早く雪ふってほしいです

そして冬と言えば、春日部校年末イベント

まるやまは、
12月23日のMIXダブルスに尾花コーチとでます

12月26日のテニスハウスファン大忘年会に参加します

イベントに参加される皆様、
宜しくお願いします

では、失礼します

2010年11月18日
元木です。。。。。。。。。
久々に登場!
どちらかといえば、「まな」より「かな」派です、元木です。
、、、、、。
実際はどっちがどっちか知りません。
ウィキペディアでまなかなを引いたら、、、、
「ボケと突っ込みは決まって無い。」って書いてあった。
まー、
女優さんだからね!!
んで、今日は手放したお話、、、。
手放したって言っても、自分の執着をっていう話ですけど、
話が幼稚なので、この先は興味を持った人だけ、ね!
コアスイングを追及し続けて、完璧なスイングにしてやろうと常日頃から思っていたのに、なかなか上手くならない。。
そんなこんなな練習ばかりをしてたんだけど、、、
最近受けたコーチングセミナーで、
「執着を手放す、あるがままを受け入れる。これが出来れば世界が変わる。」
って言葉を頂いたんです。
だから、
『コアスイングが出来れば必ず上手くなる!』
って決めつけてた自分の考えを、手放してみたんです。
そしたらね、
球が入る入るなんですよ。(自分的にね)
その時ね、初めて「練習は考えながらやらないと」って意味が理解できた気がしたんです。
手放すって勇気がいるんですね。今の自分の否定と同じ意味だから。
でも、それが出来れば変わるんです。
コーチングセミナー
すげーーー!!
あ、
質問は、直接聞きに来てね!
どちらかといえば、「まな」より「かな」派です、元木です。
、、、、、。
実際はどっちがどっちか知りません。
ウィキペディアでまなかなを引いたら、、、、
「ボケと突っ込みは決まって無い。」って書いてあった。
まー、
女優さんだからね!!
んで、今日は手放したお話、、、。
手放したって言っても、自分の執着をっていう話ですけど、
話が幼稚なので、この先は興味を持った人だけ、ね!
コアスイングを追及し続けて、完璧なスイングにしてやろうと常日頃から思っていたのに、なかなか上手くならない。。
そんなこんなな練習ばかりをしてたんだけど、、、
最近受けたコーチングセミナーで、
「執着を手放す、あるがままを受け入れる。これが出来れば世界が変わる。」
って言葉を頂いたんです。
だから、
『コアスイングが出来れば必ず上手くなる!』
って決めつけてた自分の考えを、手放してみたんです。
そしたらね、
球が入る入るなんですよ。(自分的にね)
その時ね、初めて「練習は考えながらやらないと」って意味が理解できた気がしたんです。
手放すって勇気がいるんですね。今の自分の否定と同じ意味だから。
でも、それが出来れば変わるんです。
コーチングセミナー
すげーーー!!
あ、
質問は、直接聞きに来てね!
2010年11月16日
久しぶり
皆さんお久しぶりです春日部校のエース小滝です
お元気ですか
僕は元気です

フロントの丸ちゃんことチャン丸も書いていましたが、年末シーズンに向け春日部校はいっぱいイベントがあります
もう確認してくれましたか
まずは11月23日「勝つためのテニス講座~ロブの処理編~」
前回、10月11日の続きになりますが前回受けてなくても参加可能です
ロブは守りのショットじゃないんだーーー
攻めのショットなんやーーーー
ってことを徹底レクチャーからの、ロブを打ってからのポジショニングをレッスンします

4時間ガッツリなイベントは定員がまだ8名もあいてます
いいんですか
本当にいいんですか
早い者勝ちだよーーー
もちろん川口・八潮・外部の方の参加もOKです
午後は恒例のカジュアル・アクティブ・エクセル大会
こちらも後3ペアも空きがございます
ビックリ何ですけど
申し込みはお早めにです
そして、11月28日はファン待望のニューイベント「ファンテニスパーティー2010」
まさかこんなんやっちゃいます
の新企画は定員30人です







で盛り上がっていきましょう(笑)
12月イベントはまたどこかで
あ!!そーいえば今日忘年会の場所決めたよーーー
詳しくはファンのPOPで
定員50名・・・今20名くらいなのでお早めに
さあ、では最後は関コーチに締めてもらいます
―_― (普通)
―△― (怒り)
―▽― (喜び)
―〇― (驚き)
―◇― (まじ?)
―□― (ガ~ン)
― ― (めんどくさければ)
―3― (CHUッ)
― ―



(まりかにふられる・・・おっと)
是非使ってください
お元気ですか

僕は元気です


フロントの丸ちゃんことチャン丸も書いていましたが、年末シーズンに向け春日部校はいっぱいイベントがあります

もう確認してくれましたか

まずは11月23日「勝つためのテニス講座~ロブの処理編~」
前回、10月11日の続きになりますが前回受けてなくても参加可能です

ロブは守りのショットじゃないんだーーー

攻めのショットなんやーーーー

ってことを徹底レクチャーからの、ロブを打ってからのポジショニングをレッスンします


4時間ガッツリなイベントは定員がまだ8名もあいてます

いいんですか

本当にいいんですか

早い者勝ちだよーーー

もちろん川口・八潮・外部の方の参加もOKです

午後は恒例のカジュアル・アクティブ・エクセル大会

こちらも後3ペアも空きがございます

ビックリ何ですけど

申し込みはお早めにです

そして、11月28日はファン待望のニューイベント「ファンテニスパーティー2010」
まさかこんなんやっちゃいます










12月イベントはまたどこかで

あ!!そーいえば今日忘年会の場所決めたよーーー

詳しくはファンのPOPで


さあ、では最後は関コーチに締めてもらいます
―_― (普通)
―△― (怒り)
―▽― (喜び)
―〇― (驚き)
―◇― (まじ?)
―□― (ガ~ン)
― ― (めんどくさければ)
―3― (CHUッ)
― ―





是非使ってください

2010年11月12日
私もっ!
こんにちは

川口校フロント水野です
お久しぶりのブログです
前に比べて出勤日数が減ったので、
なかなか会わなくなった方もいますが、
しっかり、funにいます


久しぶりに、いつもと違う曜日にfunに行き、
久しぶりの方に会ったら、
辞めたのかと思いました~笑
なんていわれましたが、
いまーす(><)
今後とも宜しくお願いいたします。ぺこりー
そんなわたしも最近おでかけしました
それは、ココ


この画像で、どこだかすぐに分かる方は○○○○通ですね
そうです
ディズニーシーです
ボソボソ
この写メの取り方うまくないですか


今までへただったので、結構これは自信ありです笑


川口校フロント水野です

お久しぶりのブログです

前に比べて出勤日数が減ったので、
なかなか会わなくなった方もいますが、
しっかり、funにいます



久しぶりに、いつもと違う曜日にfunに行き、
久しぶりの方に会ったら、
辞めたのかと思いました~笑
なんていわれましたが、
いまーす(><)
今後とも宜しくお願いいたします。ぺこりー
そんなわたしも最近おでかけしました

それは、ココ



この画像で、どこだかすぐに分かる方は○○○○通ですね

そうです

ディズニーシーです


この写メの取り方うまくないですか



今までへただったので、結構これは自信ありです笑
2010年11月12日
*富士サファリ*
先週~
幼稚園のバザーがあったので
その振替えで~平日にお休みが出来たのと、
大人2名無料
招待券を、旦那の会社より頂いていたので
私(渡部)、旦那、娘、私の妹
の、4人で(^-^)
行ってきました~
幼い頃に行ったっきりで~大した思い出も無かったので、
あまり期待していなかったのですが・・・
平日で空いていたこともあり
とおおおおおっても
楽しめました
特に、アカカンガルーへの餌やりには 大興奮
少し小さめのグレーの子が、私のお腹に抱きついて
餌のおねだり
可愛すぎて
自分の娘を忘れ
ずううっと、なでなでしていたら~ホッペにチュウ
までしてくれました
他にも、ミーヤキャット、ライオン、カバ、カピバラ(その日による)の餌やりや
子ライオンとの写真にポニーの乗馬
など、色々楽しめます
動物がお好きな方は、ぜひ行ってみて下さい
幼稚園のバザーがあったので

その振替えで~平日にお休みが出来たのと、


私(渡部)、旦那、娘、私の妹



幼い頃に行ったっきりで~大した思い出も無かったので、
あまり期待していなかったのですが・・・
平日で空いていたこともあり



特に、アカカンガルーへの餌やりには 大興奮

少し小さめのグレーの子が、私のお腹に抱きついて


可愛すぎて


ずううっと、なでなでしていたら~ホッペにチュウ


他にも、ミーヤキャット、ライオン、カバ、カピバラ(その日による)の餌やりや
子ライオンとの写真にポニーの乗馬


動物がお好きな方は、ぜひ行ってみて下さい

2010年11月09日
夏のことですが…。
こんにちは
どうも日々すれ違い通信中の佐藤です。
いつも微弱な電波をビビッと発しております。
先日このブログを仕事中に見ているという方からこのようなことを言われました。
『夏の時期に書いていた田舎に帰ったときのやつまだ完結してませんよね?』
そんなわけないよなぁ~と思いつつ
(-3-)~♪
調査中・・・。
(・3・)
探索中・・・。
(・△・)・・・。
クリック中・・・。
∑(@△@)!!!!!
(・○・)
(-ωー)
(_ _)zzZ
すみません。
ありませんでした。
3部作が未完な状態でありました。
すっかり東京に帰ってきてるものだと思ってました。
まだ体は田舎にあるんだなぁ~きっと…。
残りの写真探してみます。
残ってるかなぁ~。
それでわでわ~秋の夜長に佐藤でしたぁ~。
どうも日々すれ違い通信中の佐藤です。
いつも微弱な電波をビビッと発しております。
先日このブログを仕事中に見ているという方からこのようなことを言われました。
『夏の時期に書いていた田舎に帰ったときのやつまだ完結してませんよね?』
そんなわけないよなぁ~と思いつつ
(-3-)~♪
調査中・・・。
(・3・)
探索中・・・。
(・△・)・・・。
クリック中・・・。
∑(@△@)!!!!!
(・○・)
(-ωー)
(_ _)zzZ
すみません。
ありませんでした。
3部作が未完な状態でありました。
すっかり東京に帰ってきてるものだと思ってました。
まだ体は田舎にあるんだなぁ~きっと…。
残りの写真探してみます。
残ってるかなぁ~。
それでわでわ~秋の夜長に佐藤でしたぁ~。
2010年11月06日
こんにちは★
春日部校まるやまです

11月に入ったということで、
クリスマスツリーだしちゃいました


春日部校ではくりすます~年末にかけての
イベントがいっぱいあります

ぜひぜひ参加してください


お待ちしております!

そして、この間は、森岡コーチと石川コーチの
送別会でした!

やっぱりfunの飲み会はすごいです。笑

ではでは失礼します
