2009年06月23日
2009年 ウィンブルドスタートですよ!!
こんにちは
とうとう4大大会の一つ


ウィンブルドンがスタートしましたね


誰が優勝する予想したくなるのが心情なのでここで優勝者は誰だ!!
予想は、やっぱりフェデラーです。
今回、ナダルが欠場しているという事やプレーがさらに安定した印象を受けました

見ている方もいいイメージトレーニングになるのでテレビに釘付けでしたよ

さすがです

皆さんも予想してみてくださいね
これが



ウィンブルドンの会場

ちょ~~~きれいな芝生がたまりません


初日の今日は、オープンゲームで本来は、前年度優勝のナダルが出てくると思っていたら・・・・・
フェデラーが出てきました

今回は膝の故障でナダルが欠場という事でフェデラーがセンターコートでゲームを開始

対戦相手は、アジアNo.1のルー・イェンスン
ランキングは、65位

最初見たときこの人は、誰

って思いましたが、ネットで調べてみたら・・・・・
錦織圭よりもランキングが上でした
ちなみに・・・去年までは、錦織選手がアジアNo.1だったそうです
ちょっとびっくりですね!!
そんなこんなで夜の1時から試合をテレビで見ていたら
スーパープレーが

この瞬間さすがだなっ
って思うところが沢山ありましたよ
本当にプロの試合を見ると参考になる部分が多いですね

テレビで見る機会があまりないので今回のウィンブルドンは見るようにしま~す
福田の決意です。
録画もして研究です
これから2週間皆さんも寝不足にならないよう録画を利用してください!!
見れる人は、テレビの前に集合です
プロの試合イメージを自分のテニスに活かしていきましょう


また、書くのでウィンブルドンヨロシクです

とうとう4大大会の一つ







誰が優勝する予想したくなるのが心情なのでここで優勝者は誰だ!!
予想は、やっぱりフェデラーです。
今回、ナダルが欠場しているという事やプレーがさらに安定した印象を受けました


見ている方もいいイメージトレーニングになるのでテレビに釘付けでしたよ


さすがです


皆さんも予想してみてくださいね

これが




ウィンブルドンの会場


ちょ~~~きれいな芝生がたまりません



初日の今日は、オープンゲームで本来は、前年度優勝のナダルが出てくると思っていたら・・・・・
フェデラーが出てきました


今回は膝の故障でナダルが欠場という事でフェデラーがセンターコートでゲームを開始


対戦相手は、アジアNo.1のルー・イェンスン
ランキングは、65位

最初見たときこの人は、誰


って思いましたが、ネットで調べてみたら・・・・・
錦織圭よりもランキングが上でした

ちなみに・・・去年までは、錦織選手がアジアNo.1だったそうです

ちょっとびっくりですね!!
そんなこんなで夜の1時から試合をテレビで見ていたら
スーパープレーが


この瞬間さすがだなっ

って思うところが沢山ありましたよ

本当にプロの試合を見ると参考になる部分が多いですね


テレビで見る機会があまりないので今回のウィンブルドンは見るようにしま~す

録画もして研究です

これから2週間皆さんも寝不足にならないよう録画を利用してください!!
見れる人は、テレビの前に集合です

プロの試合イメージを自分のテニスに活かしていきましょう



また、書くのでウィンブルドンヨロシクです
